メニュー
アロマ全般

2,500 円~
介護に関わる方々へ 介護はする側もされる側も、言葉では言い表わすことは難しい。「大変」です。 でも、これはする側もされる側も同じくらい大変です。 私も、する側になってやっと体感して実感しています。綺麗事では済まないことが多々あって、口に出すと家族間でのトラブルに発展したり、家族対ケアマネさんだったり。伝え方も難しいし。 子どもを学校に預けている親の心境のような、まあ、人間関係も難しい。 毎日の生活をいかにbetter を選んでいくか。 まず、簡単に取り入れることができるのが、普段の生活に取り入れるものとして、私はアロマテラピーを選びました。 本格的な介護生活が始まって約4年。やっと4年生になりました。 お部屋の香りをまず整えました。芳香剤とは違って自然の香りに包まれて過ごす時間は、脳も活性化されたり認知を遅らせることも可能です。早く始めれば始めるほど予防につながります。 まずは、お部屋の空間デザインから始めませんか? 一本15ミリのブレンドオイルから始める輝く未来のために! 介護ケアラーの1人として、介護に関わる方みんなで前進していきたいとい気持ちから、 特別価格で提供致します。